62. 雷山小過(らいざんしょうか)
●この卦の意味(本卦)
少しタイミングを外してしまったようです。
だから小さなことは挑戦しても良いですが、大きなことに挑戦するには適さない時です。 このカードが出た時は、自分の力以上の評価や名誉などを求める傾向があり、少し自己主張などが行きすぎてしまっているです。 このカードでもわかるように、大きな雷の音がして外に出たら、遠い山の上に雷落ちていたので『なーんだ街には影響ないな』と言った感じです。 あなたも自分を大きく見せたとしても、後で『なーんだ』と言われるかもしれません。 |
![]() |
●もう少し深く読み解くと?(サイコロの数)
サイコロの数 | 吉凶 | メッセージ |
1 | 凶 | 身の程も考えずに、上ばかり見ていませんか? |
2 | 吉 | 少しへりくだり過ぎているようです。堂々と。 |
3 | 大凶 | あまり無理をせず、上の人に助けてもらいましょう。 |
4 | 吉 | 軽率に動くと危ないので注意です。 |
5 | 吉 | 弱いものがいくら大勢集まっても成功はしないでしょう。 |
6 | 大凶 | 頑固を通せば、ますます情勢は不利になりそう。 |
●相手や周囲の環境は?
62.雷山小過 | 相手もあなたと同じく、思う通りに進まなくてストレスをためているようです。 |
●解決の糸口は?
61. 風沢中孚 | あなたに欠けているのは、もしかすると真心なのかもしれません。気持ちがこもっているか胸に問いましょう。 |
コメント
[…] 雷山小過(たらいざんしょうか)の説明はこちらになります。 […]